
<4/2 夕飯>
米 味噌汁 豚肉の野菜炒め
きゅうり きんぴらゴボウ
つづきを読む
3人目妊娠のマタニティーライフを綴るブログ。切迫早産に注意している妊婦。2017年出産予定。2013年出産
このサイトは個人の妊娠・出産の記録を書いています。2人目の妊娠、秋出産予定です。
1人目妊娠出産の時の体験もまじえて、私が感じたこと起こった出来事をつづっています。
二人目妊娠期間中(280日)の出来事です。
私の2人目妊娠中の自分のテーマは「安定した穏やかな気持ちで妊娠生活をおくる」
妊娠1~4ヶ月(1~15週)まで
妊娠5~妊娠7ヶ月(妊娠16週~妊娠19週)
妊娠8~10ヶ月(28~39週)まで
産後0~6ヶ月まで
<4/2 夕飯>
米 味噌汁 豚肉の野菜炒め
きゅうり きんぴらゴボウ
つづきを読む
京都JR伊勢丹のお店でランチバイキング♪
<3/31 ランチ>
バイキング!
つづきを読む
清水寺で食べました♪
<3/29 夕飯>
外食 うどん
<3/24 夕飯>
焼きそば
<3/13 夕飯>
米 ソーセージとチンゲン菜の炒め物
卵焼き キャベツと紫キャベツのサラダ
虎屋のさくらもち
<3/12 夕飯>
フランスパン グラタン
かつおのたたき
つづきを読む
<3/11 夕飯>
米 ピーマンの肉詰め
つづきを読む
<3/9 夕飯>
米 味噌汁 ササミフライ
しいたけといんげんのてんぷら
つづきを読む
<3/7 夕飯>
米 餃子 塩キャベツ
卵のあんかけ
つづきを読む
<3/6 夕飯>
通販でお取り寄せした押し寿司
イカ焼きそば
つづきを読む
実は妊娠中って生ものよくないって聞くよなあ。と思いつつ今日は手毬寿司(てまりすし)という丸くてかわいらしい寿司を手作りしてみることに。
ほとんど気持ち悪さがないので、何でも食べられる状態にはなっています。
夕飯は、カレイの一夜干しを焼いたもの。
赤カレイ、白カレイ、ベタカレイと3種類のカレイの一夜干しの味くらべ。
インターネットでお取り寄せできるハンバーグをいただき、家族でありがたくいただきました。
ハンバーグの贈り物も、いいですね。
<3/2 夕飯>
米 お取り寄せハンバーグ
つづきを読む
今日は、記念すべきホテルバイキングをごちそうになりました。
この日は記念日だったので、自宅でパーティーをしようと思っていたけど、私がちょっとしんどくて夕飯は焼肉屋さんにいくことに。
こういうとき、自分がやろうと思っていたことが出来ないと、ちょっと前までは気分が落ち込んでいましたが、なんとかしようと、家族に協力してもらってなんとかできるようになってきたので、不安になることも少なくなってきました。
つづきを読む