
妊娠して食事作りがめんどくさいのか、大皿におかずを盛る頻度がアップ。
このころ私は気づいてしまいました。
なぜ自分が「いつもはらぺこなのか」という理由に。
3人目妊娠のマタニティーライフを綴るブログ。切迫早産に注意している妊婦。2017年出産予定。2013年出産
妊娠して食事作りがめんどくさいのか、大皿におかずを盛る頻度がアップ。
このころ私は気づいてしまいました。
なぜ自分が「いつもはらぺこなのか」という理由に。
今日はとてもはらぺこな日で、買い物に行くと、カロリーの高そうなものが買いたくなりました。
病院で妊娠したことが確定した日だったので、普段買わない高い肉を買いました。
ゴボウブーム到来。
ゴボウが食べたくてしょうがなくなりきんぴらごぼうを作ることに。
小麦粉と豆腐を食べて気持ち悪くなりすぎて、次の日は、気持ち悪すぎて起きられなくなりました。
強い眠気がおそってくる日と、食べると気持ち悪くなる食べ物を食べてしまった日は、眠すぎて起きていられないという日が続きます。
気持ち悪さがなくなり、食欲も出てきて、この日はお餅が食べたくなりました。
写真を見るだけでも気持ち悪くなります。
この日、小麦粉でできた市販のトルティーヤでタコスを作りました。
夕飯の後、空腹感が強すぎて眠れず、豆腐にポン酢をかけていただきました。