
今日は豪華に手巻き寿司!
<2/27 夕飯>
手巻き寿司 かつおのたたき
つづきを読む
3人目妊娠のマタニティーライフを綴るブログ。切迫早産に注意している妊婦。2017年出産予定。2013年出産
このサイトは個人の妊娠・出産の記録を書いています。2人目の妊娠、秋出産予定です。
1人目妊娠出産の時の体験もまじえて、私が感じたこと起こった出来事をつづっています。
二人目妊娠期間中(280日)の出来事です。
私の2人目妊娠中の自分のテーマは「安定した穏やかな気持ちで妊娠生活をおくる」
妊娠1~4ヶ月(1~15週)まで
妊娠5~妊娠7ヶ月(妊娠16週~妊娠19週)
妊娠8~10ヶ月(28~39週)まで
産後0~6ヶ月まで
今日は豪華に手巻き寿司!
<2/27 夕飯>
手巻き寿司 かつおのたたき
つづきを読む
今日はうどんです。
<2/26 夕飯>
きつねうどん 豚肉をやいたん
マタニティ雑誌「妊すぐ」2012年冬号を、情報収集と、X-girl Stagesのおまけがついていたので購入。
出産は約8年ぶりで、制度も変わっていたり、忘れていたりしたので、参考になりました。
お値段、税込540円。
つづきを読む
妹が出産したので、出産祝い用に、究極のおむつポーチを贈ろうと思っています。
いろんなおむつポーチがあると思いますが、私が選んだのは、Rompbaby(ロンプベイビー)のおむつポーチです。
<2/19 夕飯>
つくね鍋
つづきを読む
夫と娘が好きなエビチリを作ってみました。エビは、いいエビを使ったので、1人3匹くらいだったけど喜んでもらえてよかったです。
<2/18 夕飯>
とろろご飯 エビチリ お味噌汁
大根おろしじゃこ
今日はバレンタインです。毎年、夫にデパートのチョコをプレゼントするのですが今年は買いに行けず、スーパーのウィスキーボンボン。
<2/14 夕飯>
ハートのちらし寿司
つづきを読む
妊娠8週(妊娠3ヶ月)、産婦人科での妊婦健診が終わったあと、妊娠届出書をもらいました。
その日のうちに保健所で、母子健康手帳を受け取りに行きました。
ちょっと夕飯作りがめんどうだなということで、カレーでした。
カレーは作るのが楽なんだけど、後片付けが面倒ですよね・・・。
<夕飯>
ポークカレー
りんご
つづきを読む
急におでんが食べたくなりまして!
<夕飯>
米 おでん
手作り春巻き
つづきを読む
オムライスの卵があまりにもうまく焼けなくて、自暴自棄になって見た目がひどいオムライスが出来上がりました。トホホ・・・
<2/7 夕飯>
オムライス
今日、京都でも雪が降るらしく、「きっと寒くなるね」と家族で話しました。
<2/6 夕飯>
キノコの炒め物 ほうれん草の炒め物
グレープフルーツ 黄桃の缶詰
つづきを読む
お菓子安売りの日で、
スナック菓子にはまった1日。
夕飯に作ったのはチキン南蛮。
フライは妊娠してから、自分で作って食べなかったのですが、ちょっと気持ち悪くなりました。
今日は体が微妙にだるく、夕飯を作るのが辛いので、簡単にナポリタンです。
<2/4 夕飯>
パスタ(ナポリタン)
つづきを読む