妊娠8ヶ月になる。お腹の張りに注意する(妊娠28週)

気づけば私は、妊娠8ヶ月(妊娠28週)になっていました。
1人目妊娠中に切迫早産と逆子と太りすぎと(・・・まあいろいろ落ち込んでたとか)で入院しました。名目では、妊娠8ヶ月で逆子だがお腹が張りすぎていたら出産までなおらない可能性が高いので・・・みたいだと記憶しています。
当時の入院費用を思い出すと(今回は入院したくないぞ・・・)と思うばかりです。

スポンサーリンク

今はそのお金を入院するのに使いたいと思えない。
回避できるならそうしたいという気持ちが強いです。

当時の入院生活を思い出す

当時、妊娠中のこの入院は、その頃の自分のよろしくない状態を回復できた。今回の妊娠でも気をつけるように配慮するための経験だと認識しています。

当時、私はどのような状況だったかと言うと、気分的には四六時中ウジウジと何かを思いつめており、ほぼ部屋に引きこもって千羽鶴を折っていました。健診にはちゃんと行っていて、そこでは普通にやっているように振舞っていましたが、担当の先生は超ベテランだったので、もしかしたらそういうのもばれていたかもしれません。
自分でも感じていた体の状態は、お腹がカチコチで張っていたのですが、気にしていませんでした。思いつめるのが忙しかったので・・・。

貧血で薬を処方されていて、尿検査で尿淡白が+に。足が浮腫んでいるような状態だったのですが、改善しようともせず、思いつめることに全力投球しているような生活でした。妊娠29週の健診で骨盤位がわかり、その日に入院ということになりました。1週間くらいで退院できました。
当時、お金の余裕もなかったので、思いつめるより、お金の心配のほうが大きくなり、全力で退院しようと思ったのが転機。

なぜかこのときの私は、病院の食事が時間通りに出てくる上に、上げ膳据え膳な暮らしに感動し、食事の時間が楽しみでしょうがなかったり、大部屋だったので他の入院している妊婦さんとお話も出来たりと、ハッピーな入院生活だと思って過ごせたのがよかったのかもしれません。それまで一人ぼっちで、しかも妊婦で好きなように動けないし、孤独すぎたのでしょう。

でも大部屋の入院生活の夜、誰かが泣いていたりするのが聞こえてきたりして、切なかったりもしました。みんな昼間は元気そうにしてるんだけど。

この頃の入院生活は、入院してない時の生活とくらべたら、精神的に辛かったことから開放されたと言う面で安堵感があり幸せだと思っていました。思いつめるので忙しい生活から開放された気がしました。そして安心して生活できたのがよかった。
新生児室をのぞいたり、売店に行くというのだけでも、楽しいと思った記憶があります。

今回気をつけること

今回の妊娠では、お腹の張りがわかるようになっていたり、気をつけなければいけない状態を把握しているので、なるべくはやめに気になったら相談してアドバイスをもらうようにしていました。妊娠7ヶ月の健診では、妊娠後期にお腹の張りがさらに出てくると思うけど、処方されている薬で対応できなくなったり、お腹の張り以外の気になる点が出てきた時には、即入院になると言われています。

お腹の張りに関しては、
■ お腹が張った状態が長く続いてなかなか戻らない
■ 1日に何度もお腹が張る(お腹が強く張る頻度が多い)

と言ったことに気をつけて、もし自分でそれを感じるようになったら、病院にくるように言われています。今のところ、大丈夫。

私がお腹が強く張る前によくあると思っているのは、
■ トイレに行きたいのを我慢した時(なぜ?)
■ 動きすぎた時
■ イライラしたり怒っていたり何かをすごく我慢している時(精神的なこと)
■ 疲れている時

は、張るかなあと思います。

張りどめの薬も飲んでいるので1日に強く張ることはほぼない日があったり、薬を飲んでいても疲れている日は何度か強い張りが出てきたりする(これはまずい)ことがあるので、薬を飲んでいるからと言っても油断はできないと判断しています。

今、妊娠28週なので、次は妊娠30週までうまくやることを目標にしています。

夫という存在が、どういうわけか私を怒らせるポイントみたいなんですが、これはどうしたらいいんでしょうか。たぶん、私から見ると夫に何かを期待している面があり、やってくれるにちがいない!と思っているんだけど、そういう気持ちをことごとく無視し続けられていると感じることが、精神面によろしくないのだと思います。

私が考え方を変えないといけないのだろうと思っていますが、今の状態のまま無理に考え方を変な方向に変えたら、おそらく夫のことを老後まで呪うか恨み続けそうな勢いです。(こわいネ!でも1人目の時のこと今でもちょっと恨んでるの残ってる!)

夫がいるから、うらめしや~と思える面もあるのでそういう方向に行かないよう、こういうのもうまくやるにはどうする?をもうちょい考えるか、何も考えないで違うことを考えようと思います!夫婦で敵対するような意識(雰囲気?)になっても、わが家の場合、二人とも未熟者だし協力しないかぎり、お互い何のメリットもないですからね・・・。(と言うことを伝えればいいのかなあ)

まあ、私は、元気です!

スポンサーリンク
【お知らせ】 ブログ村に参加しています。
PVアクセスランキング にほんブログ村
【お知らせ2】 このブログは2017年3月から更新再開しました。
出産後の赤ちゃんとの暮らしを書いてるブログはこちら!→ すくすくニコムーン

妊娠後期カテゴリの記事